あさかぜみずほの趣味活動記録簿

旅行記や主に飛行機の写真をひたすら載せ続ける、趣味のブログです。たまに日記らしき投稿もあり…?

どこかで働く駅員がひたすら旅行記や写真(主に飛行機)をひたすら載せ続けるブログです

↓活動拠点のホームページはこちら↓
https://cyberperorist.web.fc2.com/

実は難しいSIMフリー機選び

Pixelネタを書いたら色々と気になる機種が出てきてしまい、あれやこれや調べているうちにスマートフォン選びの面倒くささにぶち当たりました。
自分の知識の整理のためにずらずらと書き記してみます。


少し前まで
「携帯電話はケータイのキャリア(携帯電話会社)で買うもの」
というのが当たり前で、MNPによって電話番号をそのままにキャリアを変えることができるようになっても、端末はそのまま持ち出すことができないのも当たり前でした。

2014年10月から利用者が求めた場合はキャリアはSIMロック解除に応じなければならなくなりましたWi-Fiルーターなどは除く)し、2021年10月からは原則としてSIMロックをかけることは禁止となっています。現在はキャリアが定める一定の条件を満たせば実質的なSIMフリー機として使用することができるようになりました

なので自分の愛用しているケータイを、キャリアを変えても使い続けることができるようになったのですが、逆にそれが難しさや不便さを招いているように思えてしまいます。
最初から国内向けのSIMフリー機を買っているならほとんど気にすることはありませんが、海外から輸入したり、国内のケータイキャリアで買ったスマートフォンは必ずしも別のキャリアで使えるとは限らないことを学んでおかねばなりません。場合によっては買い換えた方が良いこともあります。

 

これから書いていく内容が、SIMフリー機選びやMNP先でも今のケータイを使うかどうかを判断するのに役立てれば幸いです。

 


さて、手持ちのスマホがこれから利用しようとするキャリアで使えるかどうかは「バンド」に対応しているかどうかによりますテレビでいうチャンネルのようなもので、そこに合わせられなければテレビ番組を見られない=通信ができないというわけです。
各キャリアは複数のバンドを状況に応じて使い分けているので、可能な限り多く対応している方が利便性は上がります。各キャリアのバンドを表にまとめてみました。

 

必須のバンド→A
対応していた方がいいバンド→B
なくてもいいバンド→C

 

で表していますのでご参考までに。

f:id:cyberpero:20220212192656p:plain

<※18と26はどちらかに対応していればOK>

 

こうやって見てみるとほとんどがLTEのバンド1や3、5Gならn77に対応している一方で、それら以外はキャリアによってバラバラです。
特に3・18(・26)しか使っていない楽天モバイルは乗り換えにかなり気を遣うキャリアです。自社回線であるバンド3は整備途上ゆえau回線に依存しているエリアがまだ多く、バンド18・26に対応していない端末は致命的です。5Gはn77のみですが、さっぱり整備されていないので現状では無視して構わないでしょう。

docomoはn78と同社のみに割り当てられたn79があります。n78ではn77は実質的に使えませんので注意が必要です。

n257というミリ波は超高速で通信ができますが、どこのブランドもほとんど整備が進んでいないので対応していなくても不都合はありません。数年経ったら変わるかもしれませんが…


上に載せた表を基に、いくつか機種の対応バンドをリストアップしてみます。今回は例として、

Samsung - Galaxy S20 5G
・Xiaomi - 11T Pro
Google Pixel 6
Apple - iPhone 13

を取り上げます。あくまで対応バンドの比較なので性能云々はここでは無視します。

あさかぜの場合はメイン回線にahamo=docomo、サブ回線に楽天モバイルを利用しているので、その2つを重点的に見ていきます。ahamo、楽天ともに3G回線は利用できないので、ピックアップするのは5Gと4G(LTE)回線です。

※5Gは日本で使われているバンドのみを取り上げています。

 

Samsung - Galaxy S20 5G [SC-51A] ※docomo販売版
5G:n78, n79
4G(LTE):1, 3, 19, 21, 28, 42

 

Samsung - Galaxy S20 5G [SCG01] ※au販売版
5G:n77, n78
4G(LTE):1, 3, 18, 28, 42

 

日本向けのGalaxy S20はSIMフリー版が存在せず、キャリア向けのみが用意されています。そのためdocomo版、au版ではやはり自社がメインで使うバンドに対応させており、それゆえ楽天モバイルではdocomo版がほぼ使い物にならないのがわかります。楽天で使うならau版のSIMロック解除端末ですね。

 

Samsung - Galaxy S20 FE 5G [SM-G7810] ※中韓向けSIMフリー
5G:n78, n79
4G(LTE):1, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 20, 34, 38, 39, 40, 41, 66

 

香港のExpansysで販売されているグローバルモデルのS20です。
日本向け2機種よりも対応バンドは増えていますが、docomoが力を入れつつある42に対応していないことはマイナスauが広く使っている18・26にも対応していないので、特に楽天モバイルで使うことはオススメできません。
そもそもグローバルモデルは日本の「技適」をクリアしていないので、法律上は日本で使用することができませんSIMカードを挿せば普通に使えますけどね。

 

対応バンドを表に落としてみましょう。

f:id:cyberpero:20220212193512p:plain

 

同じようにXiaomi 11T Pro、Google Pixel 6、Apple iPhone 13を比較してみたいのですが、対応バンドを羅列していると場所を取ってしまうので、メーカーサイトへリンクを張っておきます

 

www.mi.com

 

store.google.com

 

www.apple.com

 

 

メーカーの情報を基に、さっきの表で対応バンドを確認してみましょう。いずれも価格.comなどで販売の確認ができるSIMフリーで、メーカーの公式通販や量販店で購入可能なものです。

 

f:id:cyberpero:20220212193818p:plain

 

日本国内で簡単に手に入るSIMフリー機ならば、おおむねどこのキャリアでも問題なく使えます。ただ先ほど書いたようにdocomo版をau版で使うとか、海外から端末を輸入して使うとかになると問題が出てくる可能性もありますので、事前の下調べは大切です。
そういう方のために機種欄を空欄にした表を作っておきましたので、お役立ていただければ幸いです。

 

f:id:cyberpero:20220212193859p:plain

 

結局、あれやこれや考えるのは大変だし面倒です。
当面の間いま使っているキャリアを乗り換える予定がないのなら、キャリアのショップで扱っている端末を買うのが一番間違いのない方法です。

 

…半日ぐらいああでもないこうでもないと調べて疲れました。しばらくケータイのことは考えなくていいかな…