ほぼ終日にわたって1時間に4本が運転されている快速「エアポート」。北海道にしては圧倒的に本数の多い列車ですが、それでもいつだって混んでいる印象です。あさかぜも普段なら確実に座れる北都交通のバスをよく選びますが、今日は時間が無いので混雑が予想される「エアポート」を選びました。
が、やはり中国からのインバウンドがいないからか「エアポート」は普段よりもだいぶ空いています。それでも座席がほとんど埋まる程度には乗っていますが、普段の混雑と喧噪に比べればかわいいものです。
3月のダイヤ改正では利用客増を受けてついに毎時5本での運転が始まることになりましたが、この新型コロナウイルス騒ぎが収まらないことにはJR北海道にとってはただの手痛い出費となりそうです。
まずはお昼ご飯。
12月に来たときは某有名ラーメン店に入って正直失敗したので、確実においしいことがわかっている「ドライブインいとう」に入ります。帯広に本店を持つ焼き豚丼のお店です。
分厚い豚ロース肉に甘辛いタレが絡んで、まぁおいしいこと!赤身も脂も絶妙なバランスで食欲をかき立てます。どんぶりの上と真ん中に豚肉の層がある「二階建て豚丼」なる贅沢なメニューもあって、焼き豚丼のおいしさが2度味わえます。お腹が空いているときにはぜひオススメしたいメニューです。
続きを読む