あさかぜみずほの趣味活動記録簿

旅行記や主に飛行機の写真をひたすら載せ続ける、趣味のブログです。たまに日記らしき投稿もあり…?

どこかで働く駅員がひたすら旅行記や写真(主に飛行機)をひたすら載せ続けるブログです

↓活動拠点のホームページはこちら↓
https://cyberperorist.web.fc2.com/

2019年3月10日【成田空港】

IMG_20190310_092038
IMG_20190310_092038 posted by (C)あさかぜみずほ

航空科学博物館では3月と9月の年に2回2日ずつ「航空ジャンク市」が開催されます。ホールに所狭しと飛行機のグッズや座席、部品などが並べられ、早い者勝ちの即売会です。

まぁ座席やサイン(案内看板)などはわかりますが、機内食やドリンクを配るカート、はたまたタイヤなんかは一体どういったことに使うんでしょうね…自分が趣味者としてはまだまだ浅いことを体感するイベントでもあります。

来られるときはいつも中を覗くのですが、今回は買える範囲で欲しいものはなかったので早めに出てきました。蛍光ジャケットなら風を防いで暖かそうですが、お値段がね…

_DSC8671
_DSC8671 posted by (C)あさかぜみずほ

9M-MNF / Malaysia Airlines / Airbus A380-800

3月前半なのに今日は珍しく南風運用です。離陸を眺めに「さくらの丘」へとやって来ましたが、早朝と変わって空には分厚く雲が垂れ込めてしまいました…

その中をマレーシア航空のA380が上がっていきますが、記念すべき100機目のA380はだいたい天気に恵まれていないような印象があります。

_DSC8691
_DSC8691 posted by (C)あさかぜみずほ

JA802A / All Nippon Airways / Boeing 787-8 Dreamliner

灰色の空を見上げていても埒があきません。まだ地面を這っている飛行機を見る方がなんとかなるので、恒例のさくらの山へと移動です。どのみちA380の離陸にはさくらの丘でないと間に合わなかったので、仕方がないのですが…

ANAB787第2号機が離陸していきます。特別塗装から通常塗装に戻された当初は異様なぐらいピカピカでしたが、現在では他の機体と見分けがつかないぐらい汚れてきました。

_DSC8737
_DSC8737 posted by (C)あさかぜみずほ

JA892A / All Nippon Airways / Boeing 787-9 Dreamliner

B787といえばANA、というぐらい定着してきた感じを受けます。現にANAはどこを見てもB787だらけですしね…

ただロールスロイス製エンジンのリコールで欠航や機材変更も多くなっており、その裏返しで意図せず評判を落としている気はしなくもありません。こればっかりはANAが悪いわけではないだけにかわいそうなところです。

_DSC8760
_DSC8760 posted by (C)あさかぜみずほ

HL7625 / Asiana Alirlines / Airbus A380-800

冬ダイヤ限定でアシアナ航空A380が投入されています。

A380はひとつひとつのパーツが大きいだけに主翼の稼働する部分(動翼)の様子がよくわかります。主翼の後ろ側に斜め下に張り出しているのは「フラップ」で、外側の「エルロン」もわずかに下に折れ曲がってフラップの効果を助けています。主翼の前側は「前縁フラップ」とか「スラット」と呼ばれ、主翼の厚みを増やす効果があります。A380だと最も内側は「ドループノーズ」となっていて、効果は同じでもスラットとはちょっと違う動作をします。

_DSC8779
_DSC8779 posted by (C)あさかぜみずほ

JA836J / Japan Airlines / Boeing 787-8 Dreamliner

日本航空が別ブランドとして立ち上げるLCCの名称が「ZIPAIR」に決定しました。親会社から2機のB787-8を譲り受け、2020年の就航当初は成田からバンコクとソウルへ、翌年にはアメリカ西海岸への就航を目指す中・長距離のLCCとなります。中・長距離のLCCというのはあまり成功例がないので、なかなかハードルが高いものと思われますが…

日本からのLCCでの最長距離はせいぜいホノルルまでで、エアアジアXは割と好調な一方でスクートは2019年6月で撤退を表明するなど、簡単にはいかないようです。

_DSC8799
_DSC8799 posted by (C)あさかぜみずほ

SP-LSA / LOT Polish Airlines / Boeing 787-9 Dreamliner

順調に利用が伸びているLOTポーランド航空。最近は一回り大きなB787-9で来ることも増えましたし、今月末からはいよいよ週5便から週7便のデイリー運航へと増便されます。2016年1月に就航したときは週3便だったことを考えると、3年間で著しい成長です。

1月にシンガポールで買った特別塗装のモデルプレーンを眺めるだけでなく、早く実機を見てみたいものです。

_DSC8844
_DSC8844 posted by (C)あさかぜみずほ

成田空港の敷地内を警備する機動隊のクルマ。最近街中でもほとんど見なくなったトヨタ100系ハイエースです。屋根に乗せているのは投光器でしょうか。窓の保護板を取り付けるであろう留め具や灯具類をガードする投石ガードなど、成田空港特有の警備車両です。

_DSC8849
_DSC8849 posted by (C)あさかぜみずほ

HS-LAH / Thai Lion Air / Airbus A330-300

就航4ヶ月目のタイ・ライオンエアの姿もすっかりおなじみになりました。利便性を上げて乗客を取り込むためなのか、多くのLCCはいきなりデイリー運航で就航してくる印象です。それだけ需要を見込める路線だからというのもあるのでしょう。

中にはインドネシアエアアジアXのような失敗例もあるわけですが…

_DSC8863
_DSC8863 posted by (C)あさかぜみずほ

9V-SCE / Singapore Airlines Limited / Boeing 787-10 Dreamliner

B787-10は真横から撮ると長さが際立ちます。ベースの-8に比べれば11.6mも機体が延長された68.3mの長さで、一回り大きいはずの存在だったB777-200よりも4.6m長くなっています。収容力もだいたい同じぐらい。

今月にはANAにも-10がデリバリーされるはずですが、当初の予定と異なり国際線への投入へと決まりました。身近とはいえなくなってしまって少し残念ですが、それにしたってB787を国内線のような短距離にバンバン入れているANAの方が世界的に見れば特殊な存在です。

_DSC8881
_DSC8881 posted by (C)あさかぜみずほ

HL7743 / Jin Air / Boeing 777-200ER

日韓間の旺盛な需要を反映して、ジンエアーはB777-200ERを成田に入れてくるようになりました。2クラス393席というのは日本の大手2社が国内線用に入れているB777-200とほぼ同じぐらいです(ANAは405席、JALは375席)。

大型機なので2クラス制になっていますが、社名はジンエアーなのに座席は「JINI」なのはどういう由来なのでしょうね。

_DSC8897
_DSC8897 posted by (C)あさかぜみずほ

PH-BQK / KLM Royal Dutch Airlines / Boeing 777-200ER

KLM冬ダイヤでは当たり前にやってくるKLMアジア航空時代のカラーリングです。鼻先のレドームが予備品なのか白くなっています。

_DSC8936
_DSC8936 posted by (C)あさかぜみずほ

VT-ANC / Air India / Boeing 787-8 Dreamliner

エア・インディアは窓回りが特徴的です。B777で来ていた頃もこうしたデザインでしたから、この会社の伝統のようです。

_DSC8953
_DSC8953 posted by (C)あさかぜみずほ

JA812P / Peach / Airbus A320-200

先ほどのKLM機同様にレドームが予備品なのか、こちらは灰色。

_DSC8974
_DSC8974 posted by (C)あさかぜみずほ

B-2409 / Air China / Boeing 747-400F

エアチャイナカーゴはB777Fで来ることも増えてきており、ジャンボが必ず見られるわけではありません。

_DSC9029
_DSC9029 posted by (C)あさかぜみずほ

A6-BLP / Etihad Airways / Boeing 787-9 Dreamliner

特別塗装ではないときに限って、狙わなくとも目の前に降りてくるエティハド航空…とはいえ今日のこの天気ではF1アブダビグランプリの特別塗装機でなくて良かったなと思う自分もいます。

_DSC9064
_DSC9064 posted by (C)あさかぜみずほ

OH-LWN / Finnair Oyj / Airbus A350-900

フィンエアーは導入されたばかりでまだピカピカのA350です。

同社は乗り継ぎ時間を含めてもヨーロッパ各地に直行便レベルの所要時間で到達できることもあって、この頃アジア路線を大きく底上げしています。ヨーロッパ各地へ分散する需要を日本~ヘルシンキ間でまとめて運べれば効率的ですからね。

その代わり、コンパクトとはいえヘルシンキ・ヴァンター空港での乗り継ぎ時間は1時間~1時間半ということが多く、荷物の載せ替えが間に合わないことがある、なんて話も聞いたことがあります。

_DSC9074
_DSC9074 posted by (C)あさかぜみずほ

EC-MIL / Iberia / Airbus A330-200

ブリティッシュエアウェイズと同じグループに所属しているイベリア航空。成田~マドリード線は去年の10月末から週5便へと増便されて見る機会がずいぶん増えました。機材は引き続きA330-200が使用されていますが、長距離向けにA350が去年からデリバリーされているので、近い将来成田に投入されるかもしれませんね。

それにしても、ごくたまにやって来ていたA340-600がすっかり来なくなってしまいました。撮りたかったなぁ…

_DSC9089
_DSC9089 posted by (C)あさかぜみずほ

OY-KBM / Scandinavian Airlines System / Airbus A340-300

そういやユナイテッドのB777-300ERの飛んでいる姿を見たことがないことを思い出しました。背景が灰色一色になるのを承知の上で、最初に訪れた「さくらの丘公園」へと戻ります。

ちょうど公園に到着するなり、スカンジナビア航空A340が離陸していきました。A340にしてはまだ早い上がりかな…?

_DSC9135
_DSC9135 posted by (C)あさかぜみずほ

G-ZBKS / British Airways / Boeing 787-9 Dreamliner

ブリティッシュもロンドンへ向けて飛び立ちます。就航から1年ほどのまだ新しい機体ですが機体後部はずいぶん汚れています。

_DSC9160
_DSC9160 posted by (C)あさかぜみずほ

HL8314 / Korean Air Lines / Airbus A220-300

大韓航空ボンバルディア・CS300改めエアバス・A220が離陸。設立50周年を記念して機体後部にはロゴマークが入っています。

A220は一応ボンバルディアの工場で生産されているようですが、売り込みもエアバスが行っているようで、実質的にはボンバルディアの「商品」ではなくなっています。プロペラ機のQ400の製造事業も他社に売却することが決まっており、ボンバルディアの行方が気になります。

_DSC9178
_DSC9178 posted by (C)あさかぜみずほ

N2138U / United Airlines / Boeing 777-300ER

ユナイテッド航空B777が離陸してきました。さすがの貫禄です。

B787では塗り分けを曲線にして世代の違う飛行機をアピールしてきましたが、B777-300ERでは従来からの-200ERなどと雰囲気を変えることを避けたのか直線の塗り分けになっています。それゆえ、せっかくの新造機なのに目新しさがなくてちょっと残念な気はします。

残念ながら今日は体力的にも時間的にも余裕がないので、これにて引き上げ。どのみち天気も回復しそうにありませんから、ちょうどいいタイミングでしょう。