あさかぜみずほの趣味活動記録簿

旅行記や主に飛行機の写真をひたすら載せ続ける、趣味のブログです。たまに日記らしき投稿もあり…?

どこかで働く駅員がひたすら旅行記や写真(主に飛行機)をひたすら載せ続けるブログです

↓活動拠点のホームページはこちら↓
https://cyberperorist.web.fc2.com/

2018年4月2日

DSC_3967
DSC_3967 posted by (C)あさかぜみずほ

RA-67254 / Aurora / Bombardier DHC-8-Q400

まだ桜が残っているという話を聞きつけ、成田空港へやってきました。ちらほら特別塗装機がやってきているので、その辺を狙いつつ桜も収めたいところです。

2013年にサハリン航空ウラジオストク航空が合併して誕生した「オーロラ」。ウラジオストク航空はツポレフ製の飛行機で来ていた写真も残っていますが、今はエアバス・A319とボンバルディアダッシュ8シリーズのみで運航されています。

アエロフロートだと大型機はバミューダ籍などにして税金対策をやっているようですが、オーロラは純粋なロシア籍のQ400で成田に入ってきています。Q400で3時間の国際線旅行ってどんな感じなのでしょうねぇ…

DSC_3987
DSC_3987 posted by (C)あさかぜみずほ

VN-A864 / Vietnam Airlines / Boeing 787-9 Dreamliner

ベトナム航空のB787-9もすっかりおなじみの存在になりました。A330で来ていた頃が懐かしいぐらいです。時折朝一番の便はA350で来ることはありますが、今のところは定期便にはなっていないようです。

DSC_4071
DSC_4071 posted by (C)あさかぜみずほ

HL7643 / KOREAN AIR LINES / Boeing 747-8 Intercontinental

全世界的に見てもレア物になっている、旅客型のB747-8。定期便で入ってくるのは羽田へのルフトハンザだけですが、なんだかんだで大韓航空が午後の便で成田に入れてくることが多くなりました。運次第ではありますが、それにしても週何回かは来ている印象があるので割と出会いやすい機材でしょう。

DSC_4119
DSC_4119 posted by (C)あさかぜみずほ

HS-XTE / Thai AirAsia X / Airbus A330-300

1日2往復へ便数が増えたタイ・エアアジアX。以前の中心空港であったバンコクドンムアン空港からやってきます。

本家のエアアジアXはとっくに撤退してしまいましたが、インドネシアエアアジアXも加わり成田で見かける機会がずいぶん増えました。

DSC_4143
DSC_4143 posted by (C)あさかぜみずほ

A6-BLC / Etihad Airways / Boeing 787-9 Dreamliner

アリタリアエア・ベルリンと2社が立て続けに経営破綻したのは、エティハド航空の資金援助が途絶えたからでした。同じUAEエミレーツ航空としのぎを削っている同社ですが、実は他社にかまっているほどには経営状況がよくないのでは、という気もします。

エティハドは自社の路線網の拡大は他のエアラインを傘下に置く、という方針で進めてきているので、ただの方針転換なのかもしれませんが。

DSC_4189
DSC_4189 posted by (C)あさかぜみずほ

B-6255 / China Southern Airlines / Airbus A320-200

今日のお目当ての1つ、中国南方航空の広告機です。

機体後部に描かれているのは三菱・アウトランダー。広州にある「広汽三菱汽車」という三菱自動車系列の工場で生産されているアウトランダーの広告というわけです。中国向けのアウトランダーは広州にある向上で生産されています。

DSC_4215
DSC_4215 posted by (C)あさかぜみずほ

B-16332 / Eva Airways / Airbus A330-300

どうにも先週に比べて天気が今ひとつです。

背後が灰色一色になってしまったところで、エバー航空ハローキティ・パーティージェットが降りてきました。EVAの6機目のサンリオコラボ機で、同社の熱烈なサンリオ愛が感じられます。

DSC_4231
DSC_4231 posted by (C)あさかぜみずほ

B-18909 / China Airlines / Airbus A350-900

そういえばプレーンなチャイナエアラインA350-900ってちゃんと撮ったことがないような気がします。

このCI100便は日によって充当される機材が違い、ジャンボからA330まで様々。しかも特別塗装機も容赦なく入ってくるので、FlightRadar24では必ずチェックをする便名です。

DSC_4257
DSC_4257 posted by (C)あさかぜみずほ

AP-BGK / Pakistan International Airlines / Boeing 777-200ER

パキスタン国際航空は週2便だけの貴重な存在。2カ所を経由してくるので、割と遅延の常習犯です。

A310が退役してから、A320B777と航空時刻表には書かれています。A320で来たところなんて見たことがありませんが…

DSC_4266
DSC_4266 posted by (C)あさかぜみずほ

JU-1015 / MIAT Mongolian Airlines / Boeing 737-800

しばらく前までドイツのサッカークラブ「ボルシア・ドルトムント」のコラボカラーをまとっていた機体でした。垂直尾翼に「BVB」のロゴが入っていましたが、いつの間にかMIATの標準カラーに戻っています。

DSC_4288
DSC_4288 posted by (C)あさかぜみずほ

HS-TGB / Thai Airways International / Boeing 747-400

4日前と同様、タイ国際航空はジャンボでやってきました。そして4日前と同様、A滑走路をリクエストしてきたので慌ててさくらの山へ移動してきました。

前回は駐車場の混雑の影響でタッチの差で逃してしまいましたが、今日は無事に桜の木の上を飛び去る姿を収められました。

DSC_4299
DSC_4299 posted by (C)あさかぜみずほ

HS-TGB / Thai Airways International / Boeing 747-400

日本の春らしい光景が見られてよかったよかった!

DSC_4318
DSC_4318 posted by (C)あさかぜみずほ

JA13RJ / IBEX Airlines / Bombardier CRJ-700ER

アイベックスはCRJ-700に統一されてからも少しずつ機材が増えています。

写真の機材は2017年に導入された新造機。現在同社は国内で唯一CRJを運航している航空会社です。

DSC_4387
DSC_4387 posted by (C)あさかぜみずほ

JA882A / All Nippon Airways / Boeing 787-9 Dreamliner

世界最大のB787オペレーターは実はANAです。保有機数で行けば追い抜く航空会社も出てくるのかもしれませんが、少なくとも現時点ではB787の最大発注数と運航数はANAが世界第1位になっています。

そんなANAにデリバリーされた50機目のB787がこの機体。鼻先に50機目を表すワンポイントマークが入れられました。長距離向けの設計であるB787を国内線にも入れるのは珍しい例ですが、日本航空も国内線向けのB787-8を4機発注しています。

DSC_4425
DSC_4425 posted by (C)あさかぜみずほ

DSC_4442
DSC_4442 posted by (C)あさかぜみずほ

B-LEJ / HK Express / Airbus A321-200

reward Uとは、香港エクスプレス航空マイレージサービスのこと。この機体はその広告塗装ですが、もはや「HK express」のロゴが小さすぎてどこの航空会社なんだかわかりませんね。

DSC_4550
DSC_4550 posted by (C)あさかぜみずほ

JA801A / All Nippon Airways / Boeing 787-8 Dreamliner

すっかり特別感がなくなったANAB787初号機。他の機体同様にいい感じに汚れてきていて、レジ番を見なければもはや特別塗装だったことなんてわかりません。

DSC_4601
DSC_4601 posted by (C)あさかぜみずほ

B-HNK / Cathay Pacific / Boeing 777-300

香港返還20周年特別塗装をまとったキャセイパシフィック。薄暗がりで見ると機体前半の雲の模様にほとんど気づかず、見落としてしまいそうです。

DSC_4627
DSC_4627 posted by (C)あさかぜみずほ

B-8332 / Sichuan Airlines / Airbus A330-200

最後に四川航空の到着を見届けて帰路に就きます。

成田に週3便ほどやってくる航空会社で、日本ではまだ地味な存在。日本では地味でも、A320ファミリーで約120機を保有する中国では割と中堅の航空会社です。アメリカといい中国といい、100機ぐらいの保有は当たり前という航空会社ばかりで、国のスケールを感じさせられます。