毎年毎年この時期になると必ず言ったり書いたりしますが、今年も気付けば12月も後半にさしかかってしまいました。今年は例年以上に何もできることがなく終わってしまった感じがしますが、例の新型コロナウイルスの話はありとあらゆるところで目にしたり耳にするでしょうからなるべくこの項では触れないようにしていきたいところです…無理かな。
まずは1月から6月までの前半を。
■ 1月
成田で当たり前のように見られていたA340もいよいよおしまいということになってしまいました。地味な存在だったからかさっぱり注目は集めませんでしたが…
■ 2月
タイ・ライオンエアは最新鋭のA330neoを導入し、2月から成田へ投入しました。大型機の収容力を生かして、機内はモノクラス440席という通勤電車のような詰め込み仕様です。
ただどうやら新型コロナウイルスの影響でA330neoを始め中距離国際線用の機材は全て手放してしまったらしく、成田空港でのこのカットは貴重なものとなりました。
無事行われた京セラドーム大阪での「アイドルマスターシンデレラガールズ 7th Live」。非番で行き、翌日は通常通り宿泊勤務というとんでもない弾丸ツアーとなってしまいましたが…しかも帰路に使った「サンライズ瀬戸」は強風の影響でまさかの50分遅れという有様。危うく遅刻するところでした。
7th Liveの最後を飾った大阪公演では迫力ある生バンドで楽曲が演奏され、ロックバンドとのコラボ曲も披露されるなどそれはそれはすさまじいまでの盛り上がりでした。4時間の公園はあっという間でしたが、終わってみればヘロヘロに…
久しぶりに大学のサークル仲間で集まって定山渓温泉へ。12月に訪れたときとは打って変わって北海道は雪深くなっていました。ことあるごとにこうして仲間と集まる機会に誘ってもらえてありがたいことこの上ありません。
今後来る機会があるかどうかわからない北海道エアシステムのサーブ340Bの撮影も果たすことができました。
■ 3月
いよいよ世の中の雲行きが怪しくなってきます。外出の自粛が呼びかけられ、繁華街や観光地は出歩く人の姿が少なくなってきました。
とりあえず福利厚生ポイントの消化も兼ねて「サンライズ出雲」のリベンジをしてきましたが、旅行をしづらい雰囲気が漂い始めます。延々とおしゃべりをし続けたり、酒を飲んで騒ぐ行為とは縁遠い一人旅行まで白い目で見られるのには納得がいきませんが…これが日本の同調圧力ですからね。
■ 4月
緊急事態宣言の発令で出かけることもできずヒマなので、机の上に置くモニター台を自作してみました。5,000円ほどで机の上の使い勝手が大幅に向上し、作業がやりやすくなりました。
…その割には撮影記も旅行記も進んでいないのはなぜなのでしょうね。
■ 5月
緊急事態宣言が延長されて引き続きお出かけができません。鉄道屋でさえ無傷ではなく、一時的な勤務人員削減で休暇を取らされます。
というわけで何もやることがないので、小さなバーベキューグリルを買って一人BBQと相成りました。『ゆるキャン△』のコミックでもアニメでも登場した「笑's コンパクト焚火グリルB-6君」です。人気を受けて他のメーカーからも似たような製品が出ていますが、簡単なたき火もできる耐久性・汎用性、火の回りの良さ、コンパクトな収容性はやはり笑'sに軍配が上がります。
将来的にはソロキャンプをやりたいんですけどね。
■ 6月
やっと5月末に緊急事態宣言がやっと解除され、ある程度は自由に出歩くことができるようになりました。「さくらの山」や「ひこうきの丘」といった成田空港の撮影ポイントも使えるようになり、ようやく趣味活動を再開できます。
内際ともに旅客の利用は大幅に落ち込んでいるものの、航空貨物は需要が伸びています。普段は成田にほとんど姿を見せない航空会社が頻繁に来るようになりました。それにしても以前の賑わいがウソのような静けさですが…使っている滑走路もこのときは長いA滑走路だけでしたしね。
>>後編へ続く<<