あさかぜみずほの趣味活動記録簿

旅行記や主に飛行機の写真をひたすら載せ続ける、趣味のブログです。たまに日記らしき投稿もあり…?

どこかで働く駅員がひたすら旅行記や写真(主に飛行機)をひたすら載せ続けるブログです

↓活動拠点のホームページはこちら↓
https://cyberperorist.web.fc2.com/

陸海空四千キロを制覇せよ - 1日目【後編】(2021年10月3日)

※本文中の移動距離は「Googleタイムライン」機能を基にしています。実際の距離や営業キロとは誤差があります。

 

f:id:cyberpero:20220322180957j:plain

お酒とつまみを調達してきました。スーパーは惣菜コーナーが充実しているのがコンビニにはない利点で、あれもこれもと目移りしてしまいます。それでいて安いですしね。
ついでに明日のお昼ご飯の電話予約もしておきました。それについては明日の旅行記で。

広島から三次への列車は1時間に1本程度、しかもほとんどが途中の下深川で乗り換えが必要な一方、広島駅・広島バスセンターから三次までの高速バスは1時間に2~3本程度の運行があって便利です。所要時間も鉄道より短いですし、何より中心街のバスセンターに発着するのは大きな利点。広島市三次市の都市間輸送に限ればもはやバスが握っているようなものです。

 

www.h-buscenter.com

 

 

f:id:cyberpero:20220322181624j:plain

JR西日本はつい昨日の10月2日にダイヤ見直しを行い、多くの路線で減便を行いました。元々運行本数の少ない三次から東側でさえ例外ではなく、運転区間の短縮があります。
左端19:32発の備後庄原ゆきがそれで、おとといまでは備後落合ゆきだった列車です。備後庄原から先へ行こうとするなら、これから乗る17:30発が最終列車となって実に2時間の繰り上げ。影響やいかに…?

 

 

f:id:cyberpero:20220322181641j:plain

2018年3月まで三次からは日本海側の島根県江津市へ向かって「三江線」が伸びていました。その当時の記録は2012年10月の旅行記をご覧いただくとして、不便な場所を走り数えるほどしか乗客のいない超過疎路線でした…

近年に廃止されたこともあって、三次駅の西側には国道をまたぐ高架橋がそのまま残っているのがGoogleストリートビューで確認できます。思い出をたどりにそこまで行ってみようと思ったのですが、重い荷物を持って歩くのがイヤになってしまったのでやめました。まぁ当面は残るでしょうし。

 

brhybrid.blog19.fc2.com

 

 

f:id:cyberpero:20220322181651j:plain

発車25分前にホームに来るとすでに備後落合ゆきの列車はもうドアを開けて待っていましたJR西日本が最近力を入れているキハ120系リニューアル車です。ヘッドライトがLEDになって顔立ちが少しキリッとしたほか、乗客としてはありがたいことに半自動ドアが手動ではなくボタン式の自動ドアになりました。手で押し開けようとすると重くて結構大変だったんですよ…

しかしこんなに明るいのに最終列車っていうのも不思議な感じ

 

f:id:cyberpero:20220322181659j:plain

リニューアルされた車内にはボックスシートが4つ設けられています。シートモケットも深緑色になって落ち着いた雰囲気になりました。バス部品を多用したキハ120系にしては高級感のある内装です。

なお青春18きっぷのシーズン中は乗客が殺到して積み残しまで出たほどだったというので、警戒して1本早い列車で三次に着いていました。
が、今のところ乗客はあさかぜ1人のみ。座席は選び放題なので、もちろんボックスシートへ。


■ のりもの4:JR西日本・キハ120系(三次→備後落合:39km

f:id:cyberpero:20220322181707j:plain

発車3分前に広島から到着する快速「みよしライナー」の接続を受けますが、そこからの乗り換えも3人しかおらず、先に乗っていた地元の人とおぼしき2人も合わせて6人となった備後落合ゆき最終は三次を発車します。

乗り換えてきたうち2人はあさかぜと同族の乗り鉄なのが丸わかりなので、本当の「乗客」は3人しかいないことに…

 

f:id:cyberpero:20220322181715j:plain

芸備線にはホームから少し離れた位置に待合所がある駅が目立ちます。今はホームの片側1線だけにレールが敷かれていますが、1面2線だった時代の名残でしょうか。
ここ下和知駅は貨物用のホームも含めた3線があったそうで、待合所は駅舎の跡地だとか。1日あたりの乗客数は3人。

 

f:id:cyberpero:20220322181723j:plain

備後西城までに3人が下車し、車内はいよいよ乗り鉄だけ3人という光景
なお三次から庄原までは毎時1本程度の路線バスが運行されており、平日に限れば列車より1時間半も遅い19:13が最終バスです。うーん、列車の意味とは…?

 

f:id:cyberpero:20220322181747j:plain

三次から75分、終点の備後落合に到着しました。ここまで乗ってきたキハ120系は三次ゆきの最終列車として折り返していきます。

 

f:id:cyberpero:20220322181755j:plain

駅の周囲は真っ暗で、駅と車両だけが皓々と光っています
見渡してみても民家はわずかですし、明かりもついていないので人が住んでいるのかも定かではありません。一緒に乗ってきた2人もそのまま新見ゆきへと乗り継ぐようで、備後落合を出てどこかへ行くという猛者はいないようです。

 

f:id:cyberpero:20220322181810j:plain

19:18、新見からの列車の接続を受けることなく三次ゆき最終列車は発車していきました。当然のように乗客はゼロ。西城や庄原で多少は乗車があるのでしょうか…?

 

f:id:cyberpero:20220322181817j:plain

いよいよ川のせせらぎとたまに国道を走るクルマの音しか聞こえなくなってしまいました。川の音が聞こえるので「静寂」とはいわないのでしょうが…

三次のスーパーで買ってきた唐揚げをようやくここで開けます。ニンニクの香りが強く、いくら他に5人しかいない車内だったとはいえ開けるのがはばかられたんですよね…
駅舎の待合室は大量の蛾が集まっていてさすがにイヤ…

というわけで少々寒いですがホームのベンチで晩酌とします。
お酒が進む味付けで350ml缶では物足りません。500ml缶かもう1本買ってくるべきだったか…

 

f:id:cyberpero:20220322181826j:plain

19:52、新見からの最終列車が到着しました。当然というべきか乗客はゼロ。そりゃここで降りても新見に戻るか備後落合で朝まで過ごすしかないわけですから、マニアか住民しか乗ってきませんよね…

こちらもキハ120系リニューアル車。西側とは管轄する鉄道部が異なるので、車両の装いも違っています。

 

f:id:cyberpero:20220322181833j:plain

車内は同じ深緑色の座席が並んでいます。先ほどと同じ場所のボックスシートに座って発車を待ちます。

 

f:id:cyberpero:20220322181847j:plain

「びんごおちあい」の駅名看板と標高を示す木の板が時代を感じさせます

そういえば備後落合には乗務員の宿泊設備が駅舎にあって、三次を19:32に出てくる最終列車の運転士が夜を明かしていました。備後庄原止まりになった今回のダイヤ見直しで、その宿泊設備も役目を終えたことになります

どういう気持ちで運転士さんは誰もいない駅舎で夜を過ごしていたのでしょうね。駅員とはいえ同業者として気になります。


■ のりもの5:JR西日本・キハ120系(備後落合→新見:41km

f:id:cyberpero:20220322181856j:plain

発車10分前には3人とも車内に「集合」し、最終の新見ゆきは備後落合をあとにしました。車窓にはひたすら闇が流れていくばかり…
途中の備後八幡でまさかの乗車がありました。1日の平均乗降客数が0人という駅なのに。風体からして旅行者だったので、やはり芸備線に乗ることが目的の人だったのでしょうか。

 

f:id:cyberpero:20220322181903j:plain

定刻通り21:36に終点の新見に到着しました。今夜はここで投宿して明日の移動に備えます。

 

f:id:cyberpero:20220322181910j:plain

写真を撮っていると向かい側に姫新線のキハ120系も到着しました。こちらは地元の人の利用もあるようですが、やはり末端となる中国勝山~新見間の平均通過人員(=1日あたりの利用者)は132と苦しい数字です。

それにしたって芸備線よりはるかにマシなんですけどね…

 

f:id:cyberpero:20220322181917j:plain

新見駅のメインは伯備線。太平洋側の岡山と日本海側の米子・出雲市を結ぶ陰陽連絡の重要なルート上に位置し、特急「やくも」の全列車が停車します。岡山側へ向かう普通列車の北限でもあり、朝一番の列車は5時前に発車していくほど早起き。

とはいっても田舎の駅ですから、駅舎はこぢんまりとしています。

 

f:id:cyberpero:20220322181924j:plain

今夜は「グランドホテルみよしや」にお世話になります。駅周辺には3軒のビジネスホテルがあり、一番駅から近いという理由でここを選んだものの正解でした。大浴場こそありませんが部屋はとてもきれいで、一晩過ごすには充分すぎるほど

ホテルから歩いて5分ちょっとのセブンイレブンで夕食を調達します。明日は4時半には起きなければなりませんので、シャワーを浴びて早めに寝ておきましょう。

 

www.niimi-miyoshiya.co.jp

 

 

今日の移動距離:827km(飛行機638km・バス43km・鉄道146km)
ここまでの総移動距離:827km