あさかぜみずほの趣味活動記録簿

旅行記や主に飛行機の写真をひたすら載せ続ける、趣味のブログです。たまに日記らしき投稿もあり…?

どこかで働く駅員がひたすら旅行記や写真(主に飛行機)をひたすら載せ続けるブログです

↓活動拠点のホームページはこちら↓
https://cyberperorist.web.fc2.com/

2018年4月18日~アクシオン福岡編

IMG_3695
IMG_3695 posted by (C)あさかぜみずほ

早々にホテルをチェックアウトし、歩いて警固神社へとやって来ました。博多では厄除けや合格祈願で有名な神社だそうで、公園も併設された広い境内です。さすがに朝6時前ともあれば人影はほとんどありませんが、その分静かでしっとりとした時間が流れます。

IMG_3705
IMG_3705 posted by (C)あさかぜみずほ

天神の周辺からバスに乗れば、博多までは100円で移動できます。ホテルから少し離れた警固神社まで歩いてきたのも、それが1つの理由です。朝一番のバスに乗って、今日の撮影ポイントへと向かいます。

まずは博多駅へ行ってバスを乗り継ぎ、向かう先は有名ポイント「アクシオン福岡」です。

DSC_6854
DSC_6854 posted by (C)あさかぜみずほ

JA09MC / Star Flyer / Airbus A320-200

博多バスターミナルの14のりばから39番上宇美ゆきで約20分、席田(むしろだ)中学校前で下車します。1つ先がアクシオン福岡ですが、撮影ポイントへは手前のバス停の方が近くなります。長い階段をゼエゼエ言いながら上がって体育館の横にある広場が撮影ポイントです。

本当は体育館の階段を上がるのが最良の撮影ポイントだそうですが、撮影者のマナーが悪くて閉鎖されてしまっています。ゴミを残さないとか騒がないとか、どうしてそうした最低限の事が守れないのでしょうね…

DSC_6886
DSC_6886 posted by (C)あさかぜみずほ

JA852A / All Nippon Airways / Bombardier DHC-8-Q400

ともあれ、広場からは福岡空港を見下ろせるポイントです。滑走路上の飛行機を追うのには35mm換算で500mm以上が必要になってきますが…

日が昇りきらず、昨日の雨で湿度も高いので、よく見るとQ400のプロペラからはベイパーが渦状に出ています。

DSC_6930
DSC_6930 posted by (C)あさかぜみずほ

DSC_6939
DSC_6939 posted by (C)あさかぜみずほ

JA05RK / Japan Transocean Air / Boeing 737-800

ジンベエジェットが上がってきました。昨日のうちに那覇から福岡に降りてきていたようです。ちょうど日が昇って離陸機が美しく輝くようになってきました。今日はいい天気になりそうでよかったよかった。

DSC_6968
DSC_6968 posted by (C)あさかぜみずほ

HS-TKA / Thai Airways International / Boeing 777-300

国内線でさえ小型機が多い中で、バンコクからは堂々とB777-300が到着。さすがに大きいですねぇ。

ちなみに見下ろすと、バス停の名前の通り「席田中学校」が丸見えです。疑いを掛けられないように、望遠レンズは意識して学校には向けないようにします。ただでさえ大きなレンズを持った怪しい人ですからねぇ…

DSC_7014
DSC_7014 posted by (C)あさかぜみずほ

JA302K / All Nippon Airways / Boeing 737-500

エアーニッポン時代から活躍するB737-500。ANAのフリートの中では古参となった同機ですが、ご覧の通りきれいに手入れされてまだまだ現役を続けています。

とはいえさすがにMRJ導入まではもたないらしく、B737-800の追加投入で古い機材から置き換えていくようです。

DSC_7053
DSC_7053 posted by (C)あさかぜみずほ

JA010D / Japan Airlines / Boeing 777-200

羽田へ向けてJALB777が飛び立ちました。背後にも山が見え、博多周辺がいかに山に囲まれた地形であるかわかります。

DSC_7066
DSC_7066 posted by (C)あさかぜみずほ

JA213A / All Nippon Airways / Airbus A320-200N

福岡の市街地を背景に離陸するのはANAのA320neoです。中国への近距離国際線を主軸に活躍するしています。従来からのA320に比べると、エンジンの異様なまでの大きさが目立ちます。

DSC_7110
DSC_7110 posted by (C)あさかぜみずほ

JA227J / J-AIR / Embraer ERJ-170

軽々と上昇していくジェイエアエンブラエル

日本エアコミューターの路線は一部がジェイエアに移管され、それに伴い機材の増加が行われました。JACがQ400の後継機を導入することなく退役させているのはそのためです。

DSC_7131
DSC_7131 posted by (C)あさかぜみずほ

JA11RJ / IBEX Airlines / Bombardier CRJ-700ER

国内では唯一CRJを運航する航空会社となっているアイベックス。-700ERへの機材統一も完了しました。

同じエンブラエルへ移行したJ-AIRと違い、同じシリーズの最新機を選択したのは実績もさることながらパイロットの移行が楽だったからというのが大きいのかもしれません。同シリーズならばパイロットの移行訓練はわずかだったりそもそも不要だったりしますからね。

DSC_7148
DSC_7148 posted by (C)あさかぜみずほ

JA8642 / Japan Air Commuter / Saab 340B

後継機へのATR42へと置き換えが進んでいる、日本エアコミューターのサーブ340B。2019年度中に全機が置き換えられる予定で、残る運航会社は今のところ北海道エアシステム(HAC)のみ。とはいえHACもJALグループなので、これを機にATRへの置き換えが進められることはほぼ間違いないでしょう。

地方路線を支え続けたサーブの活躍が見られるのも、あと3年ほどでしょうか。

DSC_7166
DSC_7166 posted by (C)あさかぜみずほ

JA710A / All Nippon Airways / Boeing 777-200ER

さすがにB777ともなると、やはり重い離陸。

DSC_7212
DSC_7212 posted by (C)あさかぜみずほ

96-5621 / Japan Air Self-Defense Force / Kawasaki T-4

朝の訓練へと向けて、T-4練習機が離陸していきます。さすがに小さい機体ということもあって、F-2やF-15Jの爆音に比べたらすごく静か。

DSC_7234
DSC_7234 posted by (C)あさかぜみずほ

HL8088 / Jeju Air / Boeing 737-800

ソウルへ向けてでしょうか、チェジュ航空が離陸します。すぐ近くの韓国へ向けて飛び立つので、離陸地点は国内線のB737とほぼ同じ位置。軽やかに上昇していきます。

DSC_7255
DSC_7255 posted by (C)あさかぜみずほ

JA73NT / Skymark Airlines / Boeing 737-800

官民一体となって売り込み、スカイマーク機に特別なラッピングまでしてアピールした「下町ボブスレー」。結局はオリンピックに出ることもなく選考段階で敗退が決定するという、散々な結果に終わりました。無残というか間抜けというか、もくろみの甘さというか調査不足というか、様々な要因が重なっての結末になったわけです。

ともあれ、特別塗装機には変わりないので撮れればラッキーです。2018年12月頃までの予定ですが、いつまでやるかわかりませんしね。

しかもスカイマークの特別塗装でありながら、鼻先のスポンサーを見るとANAのロゴが入っているんですよね。他社のロゴが入る飛行機というのもまた…

DSC_7268
DSC_7268 posted by (C)あさかぜみずほ

JA713A / All Nippon Airways / Boeing 777-200

滑走路上の離陸機はAPS-Cで340mm、35mm換算にすると500mmほどが必要になってきます。やはり遠いですねぇ…

DSC_7293
DSC_7293 posted by (C)あさかぜみずほ

JA01AM / Amakusa Airlines / ATR 42-600

日本で初めてATR42を導入したのはこの天草エアラインです。従来のDHC-8に比べると重量がだいぶ増えたため、天草空港では滑走路の舗装の厚さを増すなど、設備面でも改修が入ったそうです。

元々計画はあったのでしょうが天草がATRを入れることを決心したおかげで、日本でもATR機がどんどん入ってくるようになったわけです。

DSC_7330
DSC_7330 posted by (C)あさかぜみずほ

JA08FJ / Fuji Dream Airlines / Embraer ERJ-175

静岡県の名産、お茶の色をイメージした「ティーグリーン」をまとうFDAの8号機。ベースモデルのERJ-170より2mほど長くなり、10席ほど座席も多く設定できるようになりました。

DSC_7342
DSC_7342 posted by (C)あさかぜみずほ

JA06RK / Japan Transocean Air / Boeing 737-800

JTAの「サクラジンベエ」が上がっていきます。おとといはお天気が今ひとつでしたが、今日はかろうじて晴れてくれました。まぁ春ということで空気の抜けはよいとはとてもいえませんが、雲に覆われているよりはマシです。

DSC_7377
DSC_7377 posted by (C)あさかぜみずほ

JA14VA / Vanilla Air / Airbus A320-200

国内のエアラインでは久しぶりに福岡から就航した、バニラエアの台北便。

先月の3月22日、ついにバニラとピーチの統合が発表されました。確かに同じ傘下なので統合は合理的ですが、新しい気風のピーチに対し、ANAの庇護下で育ったバニラでは、社内の雰囲気なんかはだいぶ違う気がします。

ともあれ、2社の統合でジェットスタージャパンを上回る日本最大のLCCへと発展します。

DSC_7392
DSC_7392 posted by (C)あさかぜみずほ

JA119N / Nakanihon Air Service / Cessna 560 Citation

水産庁が漁業取締に使っている、セスナ・サイテーション。登録は中日本航空となっているので、運用は同社に委託しているということなのでしょう。

DSC_7404
DSC_7404 posted by (C)あさかぜみずほ

JA11FJ / Fuji Dream Airlines / Embraer ERJ-175

FDAの11号機(写真)と4号機は共にグリーンをまとっています。

11号機は公募によって「Alps Mountain View」という愛称がつけられました。

DSC_7459
DSC_7459 posted by (C)あさかぜみずほ

9V-STC / Singapore Airlines Limited / Airbus A330-300

さすがに国際線の大型機材ともなればそれなりの重々しい離陸を見せてくれました。

つい先月関西空港を経由してシンガポールへとフェリーされたB787-10が記憶に新しいところですが、関西線を皮切りに成田、セントレア、そしてここ福岡へも導入が予定されています。A330に比べて52席もの増加だそう。

DSC_7493
DSC_7493 posted by (C)あさかぜみずほ

JA09FJ / Fuji Dream Airlines / Embraer ERJ-175

金色をまとった、FDAの9号機。この機材から主翼端のウイングレットが大型化された燃費改善モデルになっています。あまり目立った違いではありませんが。

DSC_7593
DSC_7593 posted by (C)あさかぜみずほ

75-1077 / Japan Air Self-Defense Force / Lockheed C-130H Hercules

航空自衛隊のC-130輸送機が降りてきました。基地への機材輸送でしょうか?

DSC_7603
DSC_7603 posted by (C)あさかぜみずほ

HL8082 / Korean Air Lines / Boeing 787-9 Dreamliner

昨年6月から福岡に入ってくるようになった、大韓航空B787-9。現在国内では福岡だけにやってくる同社のB787、なかなかレアな存在です。

DSC_7658
DSC_7658 posted by (C)あさかぜみずほ

JA8979 / Japan Airlines / Boeing 777-200

おとといとは逆の面が撮れました。スポーツに疎いのでさっぱりどれが誰なのかわかりませんが、せっかくここまでペイントされたのですから、ワールドカップでの日本代表には頑張ってもらいたい限りです。

DSC_7730
DSC_7730 posted by (C)あさかぜみずほ

JA22JJ / Jetstar Japan / Airbus A320-200

午後の光の向きになってしまいましたが、山を下りて撮影ポイントを変えていると時間が間に合わなそうなので、引き続きアクシオン福岡で粘ります。

ジェットスタージャパンの22号機はスペインのLCCブエリングで使用されていた機材。元からJJPに入ってくる予定の機材でしたが、日本国内での拡大戦略を見直してサブリースをしていたようです。

DSC_7743
DSC_7743 posted by (C)あさかぜみずほ

JA04RK / Japan Transocean Air / Boeing 737-800

空手のアピールをしているJTAの機体は、空港を飛び越えて着陸のやり直しへと向かっていきました。

DSC_7753
DSC_7753 posted by (C)あさかぜみずほ

HL8078 / Asiana Alirlines / Airbus A350-900

こちらも成田には現在のところやって来ていない、アシアナ航空A350。長距離向けの仕様になっているはずですが、まずは近距離の国際線で足慣らしというところなのでしょうか。

同社は短いA350-800を発注していますが、発注数が少なく-800は製造されないことが決定しています。他の機種への変更という話が聞こえてきませんが、他の会社のように-900やA330neoへ切り替えることになるでしょう。

DSC_7792
DSC_7792 posted by (C)あさかぜみずほ

HS-TKA / Thai Airways International / Boeing 777-300

今日一番の「重さ」、さすが国際線用のB777-300です。都市高速まで入ると福岡らしさが際立ちますね。

DSC_7837
DSC_7837 posted by (C)あさかぜみずほ

明らかに日本のものではないヘリコプターが滑走路へ出てきました。朝方降りてきたヘリコプターの集団が出て行くようです。

DSC_7856
DSC_7856 posted by (C)あさかぜみずほ

MARINES、アメリ海兵隊のヘリでした。ドアを開けっ放しで飛び立つ適当さがなんともアメリカらしいといいますか…

飛び立ってしばらくあとに大きなレンズを持った夫婦が駆けつけたのですが、

「もうグレーのヘリコプターって上がっちゃいました?」

「ええ、つい先ほど…15分ぐらい前でしょうかね」

「ああ、間に合わなかった…」

と落胆した様子。ミリタリーを追いかける方々には大きなネタだったのでしょうか。

DSC_7879
DSC_7879 posted by (C)あさかぜみずほ

DSC_7885
DSC_7885 posted by (C)あさかぜみずほ

B-16331 / Eva Airways / Airbus A330-300

これを待っていました、エバー航空の「バッドばつ丸ファントラベルジェット」です。逆光になってしまったのは少し残念ですが、時間的に仕方がありませんでした。しかしエバーは本当にサンリオが好きですね。

サンリオコラボの初号機「マジックスター」として登場した機体ですが、2017年3月に塗り替えられて現在のばつ丸カラーになりました。

>>つづく<<