_IMG3224 posted by (C)あさかぜみずほ
桜のきれいな季節になりました。かねてから職場の先輩たちと「時期になったら鎌倉に桜を撮りに行きたいね」と話していましたが、ようやくその時が来ました。
諸々の事情でスタートが少し遅れたものの、まずは北鎌倉駅近くの円覚寺からスタートすることにします。
空がすっきり晴れていないのが気になりますが、このあとの晴れ予報に期待して進むことにしましょう。
_IMG3234 posted by (C)あさかぜみずほ
_IMG3250 posted by (C)あさかぜみずほ
_IMG3255 posted by (C)あさかぜみずほ
_IMG3265 posted by (C)あさかぜみずほ
ここまでは円覚寺の総門。
_IMG3272 posted by (C)あさかぜみずほ
松嶺院にて。
_IMG3283 posted by (C)あさかぜみずほ
選佛場にて。
_IMG3303 posted by (C)あさかぜみずほ
総門にて。
_IMG3319 posted by (C)あさかぜみずほ
明月院へ向けて歩いていきます。
途中、ワーゲンバスと桜のコラボが。
_IMG3339 posted by (C)あさかぜみずほ
明月院といえば丸窓から見える庭の光景です。
どちらかと言えば桜の時期よりも、緑が鮮やかになる春先~盛夏にかけて、もしくは紅葉のシーズンでしょうね。
_IMG3354 posted by (C)あさかぜみずほ
外国人のご夫婦を後ろから。
_IMG3361 posted by (C)あさかぜみずほ
天へ向かって真っすぐ伸びる竹。桜よりもひと足早く鮮やかな緑色の新芽を出しているようです。
_IMG3375 posted by (C)あさかぜみずほ
山を越えて建長寺へと歩いてきました。円覚寺での雲はどこへやら、青空へと変わりました。
_IMG3380 posted by (C)あさかぜみずほ
_IMG3385 posted by (C)あさかぜみずほ
_IMG3393 posted by (C)あさかぜみずほ
_IMG3395 posted by (C)あさかぜみずほ
_IMG3409 posted by (C)あさかぜみずほ
_IMG3468 posted by (C)あさかぜみずほ
鶴岡八幡宮まで歩いてくるとまた曇り空になってしまいました。
天気が良ければきれいに水に反射したはずですが…
IMG_1212 posted by (C)あさかぜみずほ
江ノ島へ移動する前に腹ごしらえです。すでに時刻は15時、空腹でおかしくなりそうです。
男8人でわらわらと小町通りのレストランへと入ります。
江ノ島が近いということで、あさかぜは釜揚げしらす丼をチョイス。どうも生しらすは生臭さが鼻を突いてしまうので、柔らかくて気にするほどにおいのしない釜揚げのほうが好み。
セットで約2,000円というあたりはやはり観光地といったところですが、空腹もあってとてもおいしくいただきました。
_IMG3503 posted by (C)あさかぜみずほ
太陽も出ず、だいぶ寒くなってきました。江ノ島が最後の撮影ポイントになりそうです。
龍口寺の石段には、桜目当てと思われる中高年の方々が10人ほどいました。快く場所を譲っていただき、あさかぜも中に混ざって江ノ電の写真を撮ります。
_IMG3510 posted by (C)あさかぜみずほ
雰囲気としては最古参の300形のほうが似合いますね。「前方注意」の電光掲示板がちょっとでしゃばって気になりますが…
_IMG3518 posted by (C)あさかぜみずほ
路面電車っぽさを見ることのできる腰越~江ノ島間。道路際の歩道からズームをすると、通りのど真ん中を走る江ノ電の姿を収められます。
広角レンズでやると軌道の真ん中に立つことになって大変危険ですから、望遠寄りのレンズを用意して、安全なところから撮りましょう。
_IMG3534 posted by (C)あさかぜみずほ
江ノ島駅から急なS字カーブを描いて出て来る江ノ電。標準的な鉄道車両よりかなり小柄とはいえ、間近で見るとかなりの迫力です。
_IMG3583 posted by (C)あさかぜみずほ
最後、再び龍口寺の石段の上から江ノ電を撮ってから撤収。さすがにここまで暗くなってしまうと桜かどうかもよくわかりません。
IMG_1228 posted by (C)あさかぜみずほ
本日集まった、職場の写真仲間の面々。キヤノン、ニコン、ソニー、ペンタックスと4大メーカーが揃い踏みです。
撮るジャンルは様々とはいえ、写真という共通項で仲間が増えていくというのは楽しいものですね。