あさかぜみずほの趣味活動記録簿

旅行記や主に飛行機の写真をひたすら載せ続ける、趣味のブログです。たまに日記らしき投稿もあり…?

どこかで働く駅員がひたすら旅行記や写真(主に飛行機)をひたすら載せ続けるブログです

↓活動拠点のホームページはこちら↓
https://cyberperorist.web.fc2.com/

2016年8月3日

IMGP7077
IMGP7077 posted by (C)あさかぜみずほ

B-HNH / Cathay Pacific / Boeing 777-300

「初めてのソロツーリング」ということで一人で成田空港へバイクでやってきたわけですが、早くも撮影地に着くなりぬかるみでバイクが横転。この先のバイク生活が思いやられますが…

ともあれ、バイクを引き起こしてB滑走路到着便の撮影です。

8月に入ったので南風かと思っていたら、予想に反して北風。おそらく南風運用の撮影地だったらバイクをこかすこともなかったはず。

IMGP7131
IMGP7131 posted by (C)あさかぜみずほ

JA801P / Peach / Airbus A320-200

ピーチの初号機。いつの間にかエンジンナセルにウェブページのアドレスも入るようになっています。

IMGP7141
IMGP7141 posted by (C)あさかぜみずほ

IMGP7150
IMGP7150 posted by (C)あさかぜみずほ

OH-LTO / Finnair Oyj / Airbus A330-300

フィンエアーマリメッコで登場です。

夏に入り、ほとんどA330での運航となっているため、A340にペイントされているマリメッコ・ウニッコは飛んできていません。

フィンエアーA340も数を減らしているようですから、成田で見られる機会も今後は長くないかもしれません。

IMGP7175
IMGP7175 posted by (C)あさかぜみずほ

HS-XTA / Thai AirAsia X / Airbus A330-300

A滑走路側ではまず撮れないタイエアアジアX。現在の成田~バンコク便は1日2往復の運航となっており、旺盛な需要があるようです。

一方本家のエアアジアXは成田~クアラルンプール便は運休となって1年が経過しました。果たして再就航はあるのでしょうか。

IMGP7183
IMGP7183 posted by (C)あさかぜみずほ

HL8279 / Asiana Alirlines / Airbus A321-200

B滑走路はそこそこで引き上げ、航空科学博物館で離陸機を撮ります。夏休み期間中は9時オープンになっているのがうれしいところ。

このアシアナのA321はグアムへのチャーター便。8月の前半2週間ほどで運航されています。

IMGP7192
IMGP7192 posted by (C)あさかぜみずほ

RA-76950 / Volga-Dnepr Airlines / Ilyushin Il-76TD-90VD

エプロンの片隅にはヴォルガドニエプル航空のイリューシンIl-76が駐機されています。どうやら8月1日に降りてきたままのようで、周辺で作業も行っていないことから今日動くのかどうかも定かではありません。

ちなみにパイロット2名のほか、機関士や航法士などが必要なので、未だに乗員6名が必要というなんともソ連製らしい前時代的な輸送機です。

IMGP7211
IMGP7211 posted by (C)あさかぜみずほ

B-HKX / Cathay Pacific / Boeing 747-400BCF

今日のキャセイの貨物便はB747旅客型の改造型、B747-400BCFでした。元シンガポール航空の機材です。

純貨物型と比べると、アッパーデッキ(2階客室部分)が明らかに長いのでよくわかります。

IMGP7243
IMGP7243 posted by (C)あさかぜみずほ

N864FD / FedEx Express / Boeing 777F

すっかりMD-11Fを見ることがなくなってしまったFedEx

週6往復やってくるルフトハンザ・カーゴもついにB777Fへと置き換えられてしまい、いよいよ成田で目にするMD-11もほとんどなくなってしまいました。

IMGP7256
IMGP7256 posted by (C)あさかぜみずほ

B-LNE / Hong Kong Airlines Limited / Airbus A320-200

香港航空のコールサインは非常に読みづらい。

“BAUHINIA”、「ブーヒニア」と読むようです。これが正しい読み方なのでしょうかね。

IMGP7277
IMGP7277 posted by (C)あさかぜみずほ

D-AIGN / Deutsche Lufthansa AG / Airbus A340-300

今日のルフトハンザはスターアライアンス

といってもA340-300自体がそんなに数が多くないので、A340で飛来する成田か中部にいると割と見る機会の多い機材ではあります。

IMGP7311
IMGP7311 posted by (C)あさかぜみずほ

HL8000 / T'way Airlines / Boeing 737-800

増え続ける韓国路線。今夏新たに就航したティーウェイ航空もその仲間です。どこの大手の系列にも入らない、独立系のLCC

ちなみにこの機体、2013年まで「JA737K」としてスカイマークで使用されていました。スカイマークから退役後、ウイングレットを取り付けて2014年よりティーウェイ航空で運航されています。

割と最近まで日本国内にいた機体ですから、乗られた方もいるかもしれません。

IMGP7316
IMGP7316 posted by (C)あさかぜみずほ

VN-A867 / Vietnam Airlines / Boeing 787-9 Dreamliner

今年入ったばかりで、まだぴかぴかのベトナム航空B787

IMGP7326
IMGP7326 posted by (C)あさかぜみずほ

N823DX / Delta Air Lines / Boeing 757-200

デルタはおなじみとなった、元上海航空B757。この頃は成田だと生え抜きのものより、上海航空で使用されていたものを見ていることが多い気がします。

IMGP7344
IMGP7344 posted by (C)あさかぜみずほ

JA03GR / Spring Japan / Boeing 737-800

成田~新千歳便を新たに開設した、スプリングジャパンこと春秋航空日本。さらに3機の予約登録をし、バニラに続いて攻勢に出ようとしています。

あさかぜ自身は乗ったことがないものの、国内LCCの中では評判もよく、今後期待される航空会社です。ようやく低迷の続く状況から脱出できるか、今後の展開に期待です。

IMGP7385
IMGP7385 posted by (C)あさかぜみずほ

9V-OFB / Scoot / Boeing 787-8 Dreamliner

空港上空に雲が増え、機体が暗くなってしまう状況も増えてきました。

スクートのB787の短い方が出発します。長い-9は台北経由のシンガポールゆき、短い-8はバンコク・ドンムアン経由のシンガポールゆきと運用がはっきり分かれています。

タイの制限が解除され、ノックスクートが正式に就航することになったら果たしてこの路線はなくなるのでしょうか。

IMGP7406
IMGP7406 posted by (C)あさかぜみずほ

G-ZBKI / British Airways / Boeing 787-9 Dreamliner

珍しくブリティッシュエアウェイズがA滑走路に降りてきました。普段は第2ターミナルに近い側のB滑走路に降りてくることがほとんどなのですが…

IMGP7423
IMGP7423 posted by (C)あさかぜみずほ

B-18706 / China Airlines / Boeing 747-400F

ブリティッシュが降りるとランウェイチェンジとなり、南風運用に変更になりました。早速チャイナエアラインの貨物便が離陸していきます。

IMGP7428
IMGP7428 posted by (C)あさかぜみずほ

IMGP7438
IMGP7438 posted by (C)あさかぜみずほ

HB-JMB / Swiss International Air Lines / Airbus A340-300

続いてスイスインターナショナルのA340B747より遙かに重い離陸を見せつけます。

とりあえずいつも通りの流れを見届けたところで、帰路につきます。

今日は用事があるので早めに家に戻らなければなりません。エティハドなんかも見たかったところですが、後ろ髪を引かれる思いで航空科学博物館を後にします。

IMGP7452
IMGP7452 posted by (C)あさかぜみずほ

PH-BVN / KLM Royal Dutch Airlines / Boeing 777-300ER

雲が晴れ、夏らしくなった青空にKLMのB777が離陸していきます。B747-400だったらさらに絵になったところですが、今日はこの頃標準となったB777-300ERが充当されていました。

IMGP7444
IMGP7444 posted by (C)あさかぜみずほ

新たなスポッティングの相棒となった、カワサキ・Ninja250。こちら側はきれいな状態のカウルですが、左側は朝方こけたためにキズと泥がついてしまいました。

中古とは言えきれいな状態だっただけにやはりショックですが、これも勉強のうち。むしろ誰もいないところだったので、周りに迷惑をかけなかったのが幸いです。

帰りはこけることなく無事に帰還。バイクにも慣れていかないといけません。