あさかぜみずほの趣味活動記録簿

旅行記や主に飛行機の写真をひたすら載せ続ける、趣味のブログです。たまに日記らしき投稿もあり…?

どこかで働く駅員がひたすら旅行記や写真(主に飛行機)をひたすら載せ続けるブログです

↓活動拠点のホームページはこちら↓
https://cyberperorist.web.fc2.com/

旅行記

冬の北東北にビューーン! - 3日目【後編】(2023年1月25日)

>>【前編】から続く<< そんな山田町まで行かなくなったJR東日本「山田」線に乗って盛岡を目指します。半年前(2022年7月)のドライブ旅行でも触れましたが、山田線と国道106号線は宮古市から閉伊川に沿って山を登っていきます。国道側は「盛岡宮古連絡道…

冬の北東北にビューーン! - 3日目【前編】(2023年1月25日)

朝起きると、JR東日本の「えきねっと」から乗る予定だった列車の運休を知らせるメールが入っていました。 今日は青い森鉄道から奥羽本線の特急「つがる」へ乗り継ぎ、秋田内陸縦貫鉄道に乗りに行くという計画を立てていました。ただ一昨日から書いているとお…

冬の北東北にビューーン! - 2日目【後編】(2023年1月24日)

>>【前編】はこちら<< 石造りの立派な建物が見えてきました。現在の大湊地方隊の前身、大湊警備府のさらに初期にあたる大湊要港部時代に、士官の官舎として1915(大正4)年に建設されたものです。石造りになっているのは防寒の役目もあり、このあたりの…

冬の北東北にビューーン! - 2日目【前編】(2023年1月24日)

おはようございます。爆弾低気圧の接近が明日に迫った青森県野辺地町です。この旅を計画したときには、この中一日はずっとホテルの部屋にこもって旅行記や撮影記の執筆に充てようと考えていましたが… 名だたる文豪でもないあさかぜには「温泉宿にこもって文…

冬の北東北にビューーン! - 1日目(2023年1月23日)

<JR東日本「どこかにビューーン!」公式Webサイトより> JR東日本で「どこかにビューーン!」という新しい旅行プランが始まりました。何年か前に日本航空(JAL)が始めた「どこかにマイル」と同じようなコンセプトで、提示された4つの候補から目的地がラン…

0泊3日!?高知の西の端までダッシュせよ - マイ・フローラ編(2022年11月21~22日)

>>四国の列車編【後編】からつづく<< 22時、今宵の宿となる海部観光「マイ・フローラ」が営業所に入ってきました。このバスは阿南市を出発して、徳島市内、鳴門市内で乗客を拾っていきます。 マイ・フローラは全て個室タイプで定員はたったの12人、なん…

0泊3日!?高知の西の端までダッシュせよ - 四国の列車編【後編】(2022年11月21日)

>>四国の列車編【前編】からつづく<< 「南風3号」の向かい側からは12分の接続で特急「あしずり3号」中村ゆきが出発します。こちらは2700系2両編成でグリーン車はなし、指定席も1号車の半室だけとコンパクトな構成です。 南風がだいぶ混み合っていたので…

0泊3日!?高知の西の端までダッシュせよ - 四国の列車編【前編】(2022年11月21日)

>>JAMJAMライナー編からつづく<< 7:05発の特急「やくも」1号を見ることができそうです。良い機会なのでPixel 7 Proに搭載されている「モーションフォト」という機能を試してみます。これは流し撮りを擬似的に再現する機能で、画面内のどれが動いているか…

0泊3日!?高知の西の端までダッシュせよ - JAMJAMライナー編(2022年11月20~21日)

1日の仕事を終えて夜の東京駅へとやって来ました。日曜日の夜とあって、東京から各地へ戻る人で新幹線のりばはだいぶ混み合っていました。 東京駅構内にある弁当屋を覗いてみるとほとんどが品切れ。あと1時間ちょっとで寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の発…

【microTRIP】150ccだってツーリングはできる…?-秩父編-(2022年11月14日)

だいぶ寒くなってきた11月半ば、秩父までやってきました。ここは滝沢ダム、荒川水系の中津川にあるダムです。我が家からは片道150km以上も離れていますが、ここまで頑張ってバイクで走ってきました。150ccしかないホンダ・ADV150で… 早くも腰へのダメージが…

「リゾートやまどり」団臨に招かれました - 2日目(2022年9月4日)

昨晩は雨が降っていたようで、起きてカーテンを開けると窓も道路もだいぶ濡れていました。思い起こしてみればラーメン屋を出たときにポツリポツリと来ていたような気がしなくもありません。 朝は温かいおそばで優しく胃腸に準備運動をさせます。コンコースに…

「リゾートやまどり」団臨に招かれました - 1日目(2022年9月3日)

ここは新宿駅新南口の広場です。ご縁がありまして(定型文)、「中央大学鉄道研究会OB会」として主催する貸切列車にお招きいただきました。 運転区間は横浜~秋田間という驚きのロングラン。それが実現できたのは、幹事を務めてくれた後輩が旅行会社に頼らず…

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 3日目【盛岡市内】(2022年7月12日)

● スタート地点から:1,063km 17時過ぎ、イオンモール盛岡南に到着。いよいよ道の駅「発酵の里こうざき」を出てきてから1,000kmを突破しました。ここで家に帰るまでの飲み物などを手に入れつつ、盛岡名物を食べておきます。 www.aeon.com 盛岡名物といえばじ…

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 3日目【宮古市内】(2022年7月12日)

● スタート地点から:976km 浄土ヶ浜ビジターセンターからクルマで15分ほど、宮古市魚菜市場に到着。お昼ご飯とともに、両親から要求されていた新鮮な海産物を仕入れるというミッションをこなさなければなりません。 一通りどんなものがあるか市場の中を見て…

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 3日目【浄土ヶ浜】(2022年7月12日)

さっき走ってきた三陸道を少し南下し、田老真崎海岸ICで降ります。今日も1つ震災遺構を見て学ぶことにしましょう。 田老の中心街を抜け、防潮堤も兼ねる三陸鉄道の築堤をくぐった先に目的地の「たろう観光ホテル」があります。

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 3日目【龍泉洞・岩泉駅】(2022年7月12日)

● スタート地点「道の駅発酵の里こうざき」から:859km 午前8時、少し早めに3日目の旅をスタートさせます。施設がきれいで良かった「うみねこ温泉 湯らっくす」ですが、唯一不満を上げるとすれば朝風呂がないこと…メインターゲットが日帰り入浴なので仕方が…

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 2日目【陸前高田市~山田町】(2022年7月11日)

~ 海霧が晴れて青空が広々と見えるようになりました。南三陸町からおよそ1時間弱、陸前高田市に到達です。 ● スタート地点から:784km 「道の駅 高田松原」に着きました。道の駅にしてはあまりに巨大な建物が現れてびっくりしましたが、これは震災による津…

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 2日目【南三陸町】(2022年7月11日)

雨が降りそうな空模様に見えますが、実際のところは海霧が立ちこめているのでこう見えています。海霧というのは地面と海水の温度差から発生するもので、てっきり朝晩しか発生しないものかと思っていたら昼間でもこんなに出るものなのですね… 南三陸の海を一…

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 2日目【大川小学校】(2022年7月11日)

半島の根元を突っ切るように15分ほど走り、以前から気になっていた震災遺構大川小学校に到着します。 ● スタート地点から:675km 震災遺構となっている、石巻市立大川小学校。敷地へ入るなり、あまりの衝撃に立ち尽くしてしまいました。 www.ishinomakiikou.…

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 2日目【女川町・雄勝町】(2022年7月11日)

女川町に入ってくると海からモクモクと煙のようなものが上がっています。海上に燃やすようなものもありませんし、これが海霧というものなのでしょうか。紀行文や小説なんかではよく目にしてきた単語ですが、実感するような形で見るのはこれが初めてです。 ● …

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 2日目【双葉駅~石巻市】(2022年7月11日)

さらに放射線量が高いエリアに入ってきたようです。道路際には「自転車×・歩行者×・通行できません」という看板が立っていました。少し前はバイクもダメだった、なんて話を聞いたことがあるような。 通過に時間がかかると放射線を浴びる量が増えて良くないと…

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 2日目【夜ノ森駅】(2022年7月11日)

続いて夜ノ森駅を目指して北上します。国道の交通量は増えてきましたが、すれ違うクルマの多くは商用バンかトラックです。普通の乗用車は数が少ないながらも走っていますが、県外ナンバーはほとんど見かけない印象。 R6より東側は多くの場所が一般人の立ち入…

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 2日目【富岡駅】(2022年7月11日)

● スタート地点「道の駅発酵の里こうざき」から:418km なんだか寝たんだか寝てないんだかよくわからないうちに、出発の時間になってしまいました。…まぁ3時間半程度の睡眠で行動するのなんて仕事で慣れっこですから、きっと大丈夫でしょう。 快活CLUBの鍵付…

あの震災を学ぶ、ひとりドライブ旅 - 1日目【千葉県~いわき市】(2022年7月10日)

日が傾き始めた「道の駅 発酵の里こうざき」へ来ています。 これから人生で初めての長距離ドライブ旅行に繰り出します…!これまではひたちなか市や伊豆半島までがせいぜいでしたが、今回は一路北へ向かって岩手県を目指す旅。長旅へこぎ出す前に、飲み物やエ…

北海道のあれもこれも乗りたい! - 4日目【後編】(2022年6月17日)

さて、まだ11時と少し早いですがお昼ご飯を食べておきましょう。お腹も空いたし。 倶知安の駅前には「駅前食堂 停車場」というお店があって、おいしいしボリュームもあるしと満足度が高いそうですが… うーん?ないぞ…? 事前に調べた駅前食堂の場所では、違…

北海道のあれもこれも乗りたい! - 4日目【前編】(2022年6月17日)

3泊4日の旅も今日が最終日…楽しい時間はあっという間です。三晩お世話になった「クインテッサホテル 札幌すすきの」をチェックアウト。1人なのにツインルーム、ビジホでありながらお風呂とトイレが別と、とても設備の良いホテルでした。 札幌は全体的にホテ…

北海道のあれもこれも乗りたい! - 3日目【後編】(2022年6月16日)

函館駅まで戻って来ました。帰りは普通列車を使って、なかなか通らないルートで途中まで戻ろうと思います。1両で入線してきた普通列車の長万部ゆきには、仁山・鹿部経由という但し書きが添えられていました。 函館本線は森・大沼・七飯を頂点に、いびつな8の…

北海道のあれもこれも乗りたい! - 3日目【前編】(2022年6月16日)

昨日よりもだいぶ遅い、朝8時過ぎの札幌駅。朝ラッシュのさなかで地下鉄はいっぱいでしたし、札幌駅に到着する列車からも大勢の人が降りてきます。 これから乗車する特急「北斗6号」は8:43の発車にもかかわらず、30分以上前にはすでに入線していました。北海…

北海道のあれもこれも乗りたい! - 2日目【後編】(2022年6月15日)

釧路から3時間かけて到着した網走駅。向かい側のホームには17:25発の札幌ゆき特急「オホーツク4号」が発車を待っています。乗り継ぎ時間は8分と今回の旅行の中ではかなり短めですが、慌てるほどのことではありません。 先ほど急ぎ足で出て行った人は主に「オ…

北海道のあれもこれも乗りたい! - 2日目【中編】(2022年6月15日)

札幌では上着がいらないぐらい暖かかったですが、釧路の空気はひんやりしています。みんな割と薄着でいますが、寒くないんでしょうか… ここから釧網線に乗り継いで網走まで抜けるのですが、9時前に快速「摩周」が出ていくと14時過ぎの普通列車までなんと5時…