新潟空港
さて、このあとの撮影をどうするか…このまま空港ターミナルにいてもいいですが、抜けるような青空ですし屋外の撮影ポイントにも行ってみたくなります。 天気予報では風向きが西寄りへと変わる予想になっており、「阿賀野川河口」ポイントでスポッティングカ…
仕事を終えて大急ぎで東京駅へとやって来ました。あまりにお腹が空いていたので駅弁を探してみましたが、さすがに夜8時となれば主立ったのは全て売り切れ。残っていたのを買ってホームへ上がってくると、車庫に入るE5系がまだ止まったままでした。 ヨドバシ…
>>前編からつづく<< もう1度100円を投入して展望デッキに戻ってきました。散歩をしている間にトキエア1号機の奥にサイテーションのプライベート機が到着しています。普段は仙台空港を拠点としている機体のようですから、出張か訓練かな? JA62AN / All N…
新潟駅からBYD社製の電気バスに揺られること約20分、新潟空港に到着しました。今日は新潟空港で初めてのスポッティングです。 新潟空港の展望デッキはターミナルビル4階にあります。日本の空港にしてはいまどき珍しい有料の展望デッキで、入場料は大人100円…